【ZOZO離れ加速】オンワードに続きミキハウスも 「ARIGATO」サービスが原因か
昨年末には「五大陸」や「23区」などを手掛けるオンワードホールディングスが退店を決め、年明けには子供服ブランドの「ミキハウス」を取り扱う三起商行が商品の出品を見合わせた。
止まらない“ゾゾ離れ”は、昨年12月25日から始めた「ZOZO ARIGATO」が原因だ。有料会員になれば全品10%割引を受けられるというユーザーにとってはまたとないサービスだが、ブランドとしては自社サイトからゾゾに顧客が流出したり、ブランド価値を下げる懸念がある。
ゾゾ広報部は撤退を表明しているブランドに対し、「詳細の理由につきまして、弊社からはお答えいたしかねます」と回答したが、新たに撤退の意向を示した有名アパレルブランドもこのサービスが理由だ。
このブランドの運営会社役員は「新たなキャンペーンが始まったことで、一部店舗では、実物を見た上でネット購入する動きがあった。アウトレットへの出店や割引を基本的に行わないわが社にとっては、あまりにもビジネスの方向性として合致しないと判断した」と撤退に向け着々と準備を進めていると語った。
この会社には、昨年末にキャンペーンの実施を知らせるメールが送付され、年明けにはゾゾタウンへの出品を見合わせた。撤退の意思表示をした後、ゾゾから継続に向けた提案もあったというが、取締役会での合議も済ませており、方針に変わりはないという。
同役員によれば、ゾゾタウンに出品するための手数料は、他社のネットショッピングサービスよりも大幅に高く、その他にもクーポンや商品の物流経費がかさむという。さらなるキャンペーンの負担は、出店するブランドにとって痛くない訳もない。
「同業他社から問い合わせが相次いでいる。すでに他社でも店舗での調査を始めたり、一部商品の撤退を決めている社もあると聞く」といい、方向転換に向けて舵を切った会社もあるようだ。
夕刊フジの取材では、「パーリーゲイツ」などのゴルフウエアを取り扱うTSIグルーヴアンドスポーツや、「4℃」などのジュエリーブランドを手掛けるFDCプロダクツがすでに出品を見合わせている。
>一部店舗では、実物を見た上でネット購入する動きがあった
まあこれだよな
デパートで試着だけさんざんしまくられて購入はネットなんてされたら店はみんな潰れるわな
アマゾンが本気出したら敵わないだろう
丸井みたいに金融部門伸ばす前にぽしゃりそうだな
ゾゾスーツもいまいちらしいし
前園はあの人は今に出そう
しかし田畑はとんだ疫病神だなwwwwwww
今からでも首にした方がいいと思うけどね
あいつ来てからだからな猿が前に出てきたの
田端は「過労死は自己責任」とか労働者を馬鹿にした発言多数でZOZOのイメージ悪くなったわ
なんで首にしないんだろ、前澤も同じメンタリティなんかな
同じだよ
フォロワー金で買ったじゃん
田端大学塾長やでwww
高額納税者党を作って過労自殺は自己責任の素敵な国を作ってくれるで
ゾゾに入社した時にゾゾの退会祭りがあったけど
田端を入れた効果がボディブローみたいに徐々に効いてきてるな
株価も一直線で下がって来てるし、もう一押しといったところか
ゾゾスーツじゃない、完全オーダーメイドのスーツ事業が失敗したのは本当に痛いと思うぞ
只の問屋化するだけだったら他の楽天やアマゾンにすぐ食われるだろうな。
わざわざLINEから田端を引き抜いたの前澤だからね
高級を売りにしてる服飾メーカーが、
ゾゾだと他社と同様の安売り対象扱いにされるのは納得せんよねw
しかもテナント料金が高いんじゃ、
ブランイメージばかり棄損されるだけでやってられんよねw
ただ、お客にとっては安く買えるんだよな
でも、会員制にして有料だと抵抗のある人も多いだろうしもともとゾゾは誰でも使えるクーポンを毎日提供して顧客を増やしてきたから客が支持するか次第だな
逆に言えば何故今まで老舗ブランドがゾゾに出店していたかだな
手数料が安くもないなら当初知名度も低いゾゾに出店するメリットがわからん
楽天とかヤフーで良いじゃん
もうそろそろ終わりそうだな
zozoブームも
>有料会員になれば全品10%割引を受けられる
有料会員になるのいくら?
10%割引以外にもメリットある?
月500円 or 年間3000円
退会後の再登録は90日後に可能
バカ高い手数料取られて勝手に値引きされて100万円配られたらいい気はしないわな
これ
自社がセールを主導するのは構わないが、ゾゾに勝手にやられると困る
このまま続くと出店ブランドがゾゾに服を出品するだけの卸売に転落するからやめて正解
安売りは価値を下げるだけで
長期的に見たら何もメリット無いからね。
一気に稼いで一気に撤退する商法でもない限り
いじめ
かっこわるい
マジかよ。ZONOTOWN最低だな。
クソワロタ
マジレスで笑ったw
タクシーの運ちゃん殴ったから?
前園は慎ましく生きてるような気がするのでそこまでは
前園は頑張ってるだろ
ワイドナショーとかさぁ!
元サッカー選手の前園さんに恨みあんの?
前園さんの言う通りやな
もうゆるしてやれや
中田ヒデは、今でも前園の子分
鹿児島のイベントにヒデを引っ張り出してるらしいね
前園がヒデのプロデュースしてる日本酒の件で
対談した時、ヒデがお喋りでジョークを話してるのをみてショックを受けたわ
前園はお酒はチョットと断っていたけどww
イチローや本田にしてもクールに見える人間程、気のおけない人間に対してはお喋りなんだなと思った。
前園が落ちぶれたと聞いて
タクシー運転手殴った話をする人多いね
おいらはアトランタオリンピックで活躍
日本サッカーのエースで中田より格上の
PHSのアステルの宣伝してる前園のイメージなのに
まあそいつらはネット工作員だっただろうけど
社員だよ
てか社員てマジで前沢シンパなの?
自分の保身で持ち上げてるだけでなく?
それも仕事のうちだから
まあ去年まで株持ってた奴はみんな得しかしてなかったからな
去年の秋以降そういうやつはみんな大損食らっていなくなった
だけど去年末から今年買ったやつはまたみんな得してる
三方良しの発想がない
たしかにそうゆうイメージ出来たよね
sponsoredlink
関連記事
-
-
2019.02.23 Sat
【iモード芸人】ドワンゴ夏野剛社長がドコモの大量不要オプションに苦言「76歳の母になんてひどい押し売り」
-
-
2019.05.06 Mon
【終わりの始まり】米国が対中関税10%から25%に引き上げへ トランプ大統領がツイッターで表明
-
-
2015.11.21 Sat
【民泊】経済効果は10兆円超?! 民泊拡大に向けた規制緩和策を検討
-
-
2019.03.31 Sun
【なるほど家電】アイリスオーヤマだけが「ヒット商品」を連発できる理由とは?!
-
-
2017.01.03 Tue
【不動産バブル崩壊】住宅ジャーナリストが語る「住んではいけない街」とは?!
-
-
2018.04.29 Sun
【天才】元AMDのジム・ケラー氏がIntel入り
-
-
2019.03.31 Sun
【ネットカフェ】快活クラブ、高すぎるwwww
-
-
2015.12.28 Mon
【財政問題】嘉悦大学教授・高橋洋一氏「日本の借金1000兆円はやっぱりウソ。なんと財政再建は2016年に達成する」
-
-
2015.12.05 Sat
【いつも1対8で金融緩和継続に反対】日銀・木内登英審議委員「永遠には国債を買えない」「このまま継続なら未曾有の領域に入る」
-
-
2015.12.08 Tue
【チャレンジ設備投資】7-9月実質GDP改定値が年率1.0%増に大幅上方修正(速報値は0.8%減)