【脱一発屋】林修先生はなぜ“消えない”のか 「今でしょ」ブレイクからはや6年
「林がMCを務める番組は、“家族揃って見られる”雑学番組。これは、昔は『クイズダービー』(TBS系)のようにクイズ番組の形を採り、タレントをMCに立てるのが一般的だった」(放送記者)
だが、クイズ番組は徐々に衰退。その空白を埋める形で台頭したのが林や池上彰(68)だという。
「ひな壇にタレントや芸人が並び、生徒として講義を受ける形式は、視聴者も一緒に聴いている感覚になれるという点で、クイズ番組の遺伝子を受け継いでいる。政治・国際問題などに特化している池上に対し、林は雑学全般。うまく色分けできたことで、異色の経歴を持つ司会者としての地位を確立した」(同前)
東大法学部卒業後、就職した長銀を半年で退職。数年の雌伏ののち予備校講師に。現代文を教えていた時、漢字の勉強をする生徒が少ないことから、漢字をやるのは「今でしょ」のフレーズが生まれたという。09年からは今も教鞭を執る予備校のCMに出演し決めゼリフを披露。徐々にお茶の間に浸透した。
「やがて民放からNHKまでがパロディ化するなど人気に火がついたが、決定打だったのは13年に出演したトヨタのCM『いつ買うか、今でしょ』。これで流行語大賞にも輝いた」(芸能デスク)
今は高学歴で博識のタレントも多いが、なぜ“素人”の林ばかりがモテるのか? 民放の番組関係者が指摘する。
「大手芸能事務所が早くから契約し、売り出したこともあるが、なんといっても『大学教授』ほど厳めしくない『予備校講師』という肩書きが絶妙。知識を教え込むスペシャリストだけあって、説得力を醸し出す話術はタレントはだし。講師を始めた頃、生徒を惹きつける話術を学ぶために落語を聞き込んだという経験も活きているのでしょう。口角から唾が飛び出しそうな熱っぽさも、いい意味での素人感の演出に一役買っている」
林の信条は「勝てる場所で誰よりも努力する」だという。己の強みを知り尽くした上での、見事な売れっぷり。
まず、「本業」があるので肩に力が入っていない。
(極端な話、以前はこんなことやってなかったわけでねえ)
次に、「大手有力事務所所属」ということ。
このあたりの立ち回りは上手い。
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。
ステマ要員だろ
池上彰のような解説が出来てメディアのヤラセ、仕込み、ステマを手伝ってくれる駒が欲しかった
それが林修
後に仕事の減った池上彰が金目当てにテレビ番組のミスリードグラフで情報操作してバレる
明石家さんまなんて40年頂点に君臨してるからね。ギネス級よ!
事務所のチカラ
芸能界であっても、
高学歴、特に東大、京大出身者であることは、
生き残って行く上で大きな強みになるってことよねw
林池上コンビの何故
今でしょが下火になったら、フェードアウトして予備校講師に戻ると思ってたけど…
タレント業意外と続いてるね
林先生
知識と常識が池上と雲泥の差!
これな
中山ヒデちゃんもひるおび恵も何だかんだで消えないのもギャル曽根やノラやブルゾンが消えそうで消えないのもな
最近ナベプロで消えたのてにゃんこスターくらいしか思いつかない
オリラジ中田がパロディやってからだよね
本人が自分がいつ消えても不思議じゃないと思ってるからな
所詮はオモシロ予備校講師って誰よりも本人が理解してる感じあるな
だからこそ調子に乗りすぎず無難に使い続けられるんだろう
あまり出しゃばらないから好き
この人の話聞いてると勉強したくなる
後、池上と違って自分の無知を晒す側に回ってる番組もあるって所かな
真面目だよねこの人
本業の予備校講師はちゃんと続けてるんでしょ?
タレント1本槍にして稼ごうとしないあたり、
冷静だと思う
それは、亡くなった流通ジャーナリスト金子哲雄さんに通じるもんあるな
気取っていない
自分の弱いところも晒せる
過去に失敗している
それらが大きく影響していると思う
あと、東進の元生徒からするとなじみ深いというか懐かしい。衛星授業しか受けたことないけど
すこし根暗なところもいいんだろ
話し、伝えることのプロって感じだよね
もっと異業種から引っ張ってきなはれ
まだでしょ
まだでしょ!щ(゜▽゜щ)
その中じゃマシな方なんだからいつまでも続けられる
これだけ成功したのは初めてかな
ハシゲみたいに勘違い起こさないでこのまま頑張れ。
この前は高学歴ニートとの論戦も圧勝してたし
初耳学とかみててもすげーと思う
あれはあれで見てるけどさ
同意見。パリコレの部分は面白くない。
ネタが尽きてきたのかな。
以前どこかの別の番組で、知識・雑学系の時は毎週見ていたのが、
いつの間にか人(というか女性)にスポットを当てたコーナーばかりになってしまい、
急につまらなくなった。
あのコーナー要らないよね
アンミカがウザすぎ
林修
立川志らく
加藤一二三
芸NO人と違って完全に実力
sponsoredlink
関連記事
-
-
2019.06.30 Sun
【吉本興業のブラック労働事情】結成13年目「金属バット」友保隼平の給与明細 手取り平均が25万円にも満たない
-
-
2016.10.01 Sat
【下り最速】長谷川豊アナ「クギズケ」も降板、ブログで人工透析患者を根拠なき中傷した結果各方面からバッシング浴びる
-
-
2017.06.25 Sun
【芸能活動停止】小出恵介、闇カジノのバカラ仲間は元巨人の野球賭博胴元wwww
-
-
2017.06.25 Sun
【人気Youtuber大爆死】ヒカルが宝塚記念でキタサンブラックの単勝1340万円ぶち込む←ボロ負けで紙切れにwwww
-
-
2020.05.16 Sat
【YOUは何しに日本へ?】ボビー・オロゴンがDVで逮捕 自宅で妻の顔面を殴るw
-
-
2017.01.07 Sat
【インテリ女優】村井美樹(37)が4歳年上の会社員と結婚、Qさまなどのクイズ番組で活躍
-
-
2017.06.25 Sun
【ワイドナショー】ダウンタウン松本人志、増殖する芸人コメンテーターの中でなぜ最強なのか
-
-
2017.09.10 Sun
【嫌なら見るな】フジテレビの27時間テレビが想像絶するほどつらない件 MCのビートたけし&関ジャニ村上信五にも非難の声
-
-
2018.04.15 Sun
【驚愕の生涯年収】女優・三田佳子が2004年までに稼いだ収入が47億円・・・
-
-
2017.01.16 Mon
【打ち切り秒読みか】フジテレビ「フルタチさん」が視聴率4.9%と大爆死、8回目でついに5%割れ