【凋落一途】週刊少年サンデー、改革に失敗してしまうwww
1: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 19:59:31.94 ID:AShIZwrmM
2: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 19:59:47.63 ID:9gkOfnEKM
こいついつも失敗してるな
3: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:00:10.93 ID:IFfsW4aC0
コナンとかいうサンデー界のこち亀をさっさと切れ
29: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:13.53 ID:3L+2iWFJa
>>3
こち亀の映画で毎年十億稼げますか…?
こち亀の映画で毎年十億稼げますか…?
48: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:15.10 ID:+I1sDvmZ0
>>3
なくなったらサンデーの価値なくなるからな
でも青山にはヤイバみたいな冒険活劇また描いて欲しい
なくなったらサンデーの価値なくなるからな
でも青山にはヤイバみたいな冒険活劇また描いて欲しい
4: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:00:51.35 ID:R4GCpGJ7d
ケンイチを打ち切りにした編集を許すな
5: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:01:38.04 ID:PxU2ccP6M
湯上まだ終わってないよな
あと1話だっけ
あと1話だっけ
6: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:01:38.32 ID:DfDqXZhM0
サンデー「改革します!」
サンデー「満田拓也と、畑健二郎と…高橋留美子も入れよう!」
7: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:01:43.93 ID:DZEHV7BSa
コナンメジャー与田祐希しか知らんがな
8: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:02:19.54 ID:0TADi8Ur0
新連載何かいても植木と犬夜叉のリメイクやろ
12: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:03:24.69 ID:9fXZ02Ld0
どちらかというと映画でドル箱のコナンより絶チルのほうが…
13: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:03:47.31 ID:b596KQJqd
絶対可憐チルドレンとかいう聖域
14: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:04:08.85 ID:5gKhrdLj0
福地の新連載ヤバいな
結局能力ものだし
結局能力ものだし
15: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:04:24.50 ID:BNvNOtaA0
左遷したはずの冠茂が昇進しまくったのは草生えた
16: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:04:40.59 ID:9c3Za1ui0
コナンと絶チルくらいじゃん
17: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:04:52.05 ID:OYR5JIO00
福地くんがまだ生きてて嬉C
18: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:05:00.09 ID:/QLHBSLTa
探偵ゼノってまだやっとるんか
大分前からやっとるやろ
大分前からやっとるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:05:15.85 ID:MoDpSAVEM
巻末の妖怪のやつ好き
20: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:05:25.51 ID:aFFxUphcd
絶チルてまだ続いとるんか?
27: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:06:50.79 ID:9c3Za1ui0
>>20
ガチの聖域やで
こち亀みたいにたまに面白い事すらない
ガチの聖域やで
こち亀みたいにたまに面白い事すらない
42: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:09:15.18 ID:aFFxUphcd
>>27
ええ…
終わりそうな気配もないんか?
ええ…
終わりそうな気配もないんか?
62: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:11:55.39 ID:9c3Za1ui0
>>42
無い
むしろ更に新キャラ出して展開広げだした
無い
むしろ更に新キャラ出して展開広げだした
21: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:05:43.76 ID:/E688+Ao0
主軸の高齢化ヤバスギ
22: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:06:04.31 ID:/QLHBSLTa
絶チルとかいう空気すぎて叩かれない聖域
26: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:06:32.37 ID:9zr5OnQC0
絶チルは小学生くらいのときはおもろかったんやけどなあ
28: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:09.52 ID:qp3b6NS40
福地もう切ってええやろ
30: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:14.67 ID:rJJufi8w0
絶チルまだ続いてんのかよ
31: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:15.42 ID:Lv7iuiQUa
MAJOR開会してたんかが
32: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:32.63 ID:n6GVGHXt0
畑とかいうサンデーの癌
なおそこそこ需要はあるから切れん模様
33: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:37.53 ID:K1J/EbyBd
ダレンシャン、お茶にごす、魔王、鬼デレ、イフリート連載してた頃のサンデー返して
39: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:08:57.97 ID:bOLRatc2a
>>33
前3つはともかく後ろうんちやんけ
前3つはともかく後ろうんちやんけ
34: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:07:43.13 ID:ywtLrR4B0
売れてる作家はいいけど絶チルと藤田の漫画は売れてないんだから忖度せずに切れよ
38: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:08:51.21 ID:3L+2iWFJa
>>34
その二人は完全に聖域化しとるな
その二人は完全に聖域化しとるな
36: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:08:20.11 ID:1XicV9oh0
メジャーいつの間に復活してたんだ
40: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:09:10.44 ID:/E688+Ao0
>>36
ついこの間復活したばっかや
ついこの間復活したばっかや
43: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:09:16.65 ID:/+625ykCd
高橋留美子先生がおらんやん
47: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:15.03 ID:9fXZ02Ld0
>>43
全盛期のキレはないけどワイはリンネ好きやぞ
全盛期のキレはないけどワイはリンネ好きやぞ
49: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:26.43 ID:RZp5blP3M
>>43
新作だすで
新作だすで
45: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:00.66 ID:iXMr8i9P0
結局何も改革できてないよな
冠一派追い出しただけ
冠一派追い出しただけ
46: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:11.13 ID:fLdo4WYb0
59: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:11:38.03 ID:ExdpBzkT0
>>46
ジャンプと比べると惹かれるもんがないな
ジャンプと比べると惹かれるもんがないな
73: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:13:51.96 ID:aYihF2Ood
>>59
そら全盛期ジャンプとかボンズ9人の打線みたいなもんやし
そら全盛期ジャンプとかボンズ9人の打線みたいなもんやし
89: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:16:06.65 ID:I/6n6QSu0
>>46
H2長過ぎ問題
7~8年くらい連載しとったやろ
H2長過ぎ問題
7~8年くらい連載しとったやろ
95: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:16:45.73 ID:P4dwN3xZ0
131: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:21:30.18 ID:P/uD11wpa
>>95
現代に名を残してるタイトル沢山あるやん、今に比べたら上々よ
現代に名を残してるタイトル沢山あるやん、今に比べたら上々よ
109: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:18:05.43 ID:vpfAHMrAa
>>46
らんまって結構長いんやな
らんまって結構長いんやな
50: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:10:36.02 ID:ExdpBzkT0
サンデーって黄金期の時からパッとしないからな~
元ジャンプの漫画家連れてった方がええんちゃう?
元ジャンプの漫画家連れてった方がええんちゃう?
61: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:11:45.18 ID:fPmBupHX0
サンデーに黄金期存在しない説
111: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:18:10.94 ID:/+625ykCd
>>61
あだち充
高橋留美子
西森
青山
ゆうきまさみ
あだち充
高橋留美子
西森
青山
ゆうきまさみ
ここらあたりがバリバリ書いてた頃が黄金期かな?
79: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:14:44.80 ID:K1J/EbyBd
81: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:14:47.54 ID:P/uD11wpa
メジャーとコナンが無ければ存在してなかったやろな、
らんまとかだけではやっていけないやろし
らんまとかだけではやっていけないやろし
112: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:18:28.25 ID:i/0n8deu0
1958年 28万部
↓
1968年 112万部
↓
1973年 221万部
↓
1983年 319万部
↓
1989年 288万部
↓
1995年 301万部
↓
2001年 156万部
↓
2009年 78万部
↓
2016年 41万部
↓
2018年 31万部
↓
1968年 112万部
↓
1973年 221万部
↓
1983年 319万部
↓
1989年 288万部
↓
1995年 301万部
↓
2001年 156万部
↓
2009年 78万部
↓
2016年 41万部
↓
2018年 31万部
123: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:20:13.79 ID:bydNpAsZ0
>>112
凋落の仕方おかしいやろ…
凋落の仕方おかしいやろ…
113: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:18:31.15 ID:K1J/EbyBd
115: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:18:51.29 ID:NSNZg+Kl0
クソ漫画ばかりやぞ
122: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:20:04.25 ID:NB8tZhgq0
コナンって今の漫画褒めてる奴ガチでおらんよな
映画ばっかりやんもはや
映画ばっかりやんもはや
133: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 20:21:37.04 ID:Kv5Gn+umd
引用元: ・【極画像】週刊少年サンデー、改革に失敗してしまうwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxww
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.02.21 Sun
【人気アニソン歌手】藍井エイルの曲で打線組んだwwww
-
-
2016.03.28 Mon
【マリーナ】CV井上麻里奈で打線組んだwwwww
-
-
2020.10.18 Sun
【破竹の勢い】劇場版「鬼滅の刃」映画公開2日で興行収入30億円迫る
-
-
2016.04.03 Sun
【ドラゴンボール超】単行本の表紙絵が酷すぎる件←とよたろうって誰だよwww
-
-
2017.02.19 Sun
【トレーディングカード】カード屋に連れて行った彼女の反応一覧wwwwww
-
-
2019.04.14 Sun
【悲報】実写版ピカチュウの映画、かなりヤバいwww
-
-
2019.07.02 Tue
【バカ高い放映権のくせに大爆死】アニメ映画「君の名は。」の視聴率が12.4%、地上波放送2度目で完全に飽きられる
-
-
2020.02.08 Sat
【前人未到の金字塔】「鬼滅の刃」が週刊コミックスランキング1位から10位を独占
-
-
2017.01.09 Mon
【異例の大ヒット】「君の名は。」が売れた理由で打線組んだwww