【出会って2秒で感染?!】新型コロナウイルスの専門家「2秒で感染、24日潜伏」 気づかぬうちに蔓延
■中国の専門家は「2秒でも感染する」
さて、新型コロナウイルスの感染力がかなり強いことは、この数日でかなり周知されてきただろう。
中国のこれまでの調査では、集団感染の多くは家族感染であることが判明している。
13日には北京市の記者会見で、一緒に外食した家族親戚7人全員が新型肺炎に感染した事例が紹介された。礼拝、職場、サークル活動など人が集まるあらゆる場所で、感染が報告されている。武漢市の精神病院では患者50人、医療関係者30人の計80人の院内感染も発生した。
感染経路はせきやくしゃみなどで飛び散った唾液などの飛沫(ひまつ)を通じて感染する「飛沫感染」や、ウイルスが含まれた飛沫が物体に付着し、それに触れることから感染する「接触感染」が認められている。接触感染は、付着する対象によっては最長で1週間、平均で5日ウイルスが生存するとの報告もあり、2月前半には「接触を防ぐエレベーターのボタンの押し方」に大きな関心が寄せられた。
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
現在、精査中なのが排せつ物から感染する経口感染(糞口感染)だ。
武漢大学人民病院が患者の便からウイルスが見つかったと報告し、政府の衛生当局も記者会見で、「まだ断定には至っていないが、経口感染の可能性は高い」との見解を出した。2月13日にも、鐘南山氏の研究チームが広東省の記者会見で、患者の便からウイルスが検出されたことを報告した。経口感染の有無は確定していないが、今後正式に認められる可能性が高い。
このほか、2月8日には上海市民生局の記者会見で、専門家から気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子を通じて感染するエアロゾルの可能性が指摘されていることが明かされた。
■潜伏期間は最長で24日
中国はとにかく感染を食い止めないといけないので、感染経路については可能性が生じた時点で公表し、感染者が出たエリアも地図アプリで見られるようになっている。この点は日本とかなり違う。
私は毎日国営テレビ、人民日報、環球時報などのニュースをウォッチしているが、毎日新しい「可能性」が提示されるのを見て、「要するに普通に生活していたら感染するんだな」と理解することにした。
厚労省などはかなり長い間、「感染しにくい」との見解を維持していたが、それはおそらく、感染者の実態が分からないまま判断していたからだろう、と今は思う。
また、中国の感染者1099人を分析したレポートによると、潜伏期間は平均3.0日。最短は0日、最長24日だった。中国の専門家は「たった1人」と例外的であることを強調したが、感染した人が無症状で24日も動き回ることを考えると、このウイルスの厄介さがよく分かる。
とことん感染事例を追うことで感じるのは、新型コロナウイルスはある意味「何でもあり」。今後もどんどん情報が更新されていくだろう。だから早めに対処して、重症化を防ぐことが大事になる。
湖北省以外のエリアの致死率は1%未満で、1099人を調査したレポートでは15%未満の感染者は0.9%と紹介された。政府関係者が「死者は高齢者が大半なので、若い人は心配しなくていい」と発言した時には、高齢者が身内にいる人々から大ブーイングを浴びたが、誰もを死に至らしめるウイルスではない、ということも分かってきている。
■ウイルスは気づかぬうちに蔓延する
心してほしいのは、ウイルスは気づかぬ間にすぐそばに迫ってくることだ。
まじで生物兵器じゃねぇか
何故かテレビ局の女子アナには感染しない不思議
CGちゃうん?
24日潜伏って飛行機1日目はもう野に放たれたんですけど……
嘘つきのテロリストが大丈夫といい続けたな
本当にインフル程度の感染力なのか?
遥かに強いように感じられてしまうんだか…
そのキャッチコピーも電通の作成ですか?
2秒で合体?
どっかのAVみたいだw
玄関でたら即感染!ヽ(・∀・)ノ
武漢生物兵器研究所から漏洩したとはっきり言えよ。
武漢にあるんだよ研究所
2秒の意味は
感染者の近くに2秒いるだけで空気感染するってことか?
だとすると相当ヤバいね
ラップかYO!
>>429
>防ぐ方法は
>手荒い
焼却ヽ(・∀・)ノ
15秒すらも超える新記録かよ
2秒で妊娠みたいな具合っすかw
玄関あけたら2秒でコロナ♪
玄関あけたら2秒でコロナ♪
出会って3秒で合体
「AVタイトルネタで揶揄される」危険性を考慮して発言して貰いたい
絶対に>>3みたいな輩が出てくるんだから何秒でどうなるとかいう表現は
公の場では不適切
なんでAVタイトルだって分かるんですかねえ
不思議ですねぇ
アホくさ、揶揄もクソも飛沫で感染するんだから無防備に接触したら
1秒でも感染するわ、そんだけ危険だって話だろ、むしろ怖いのは
2秒の方じゃなく潜伏期間が24日もある可能性だわ、ホンマ理解足りてねーな
怖いけど現実的手段としては防ぎようないよね
なんでその二カ国だけで済むと思った?
他はちゃんと対応してるじゃん
爆心地とノーガードサンドバック日本は終わり
調べてないだけ
台湾香港もやばいだろ
記事を読んでそんなこと言ってるのなら頭悪すぎ
これだけ感染力が強かったら世界中満遍なく広がる
ワクチンは18カ月掛かるんだったか?
それまで被害を最小限に留めた国は生き残るだろ
どうせ18ヶ月って自分の任期終わるの見越しての発言だろ?
本当にできてるならSARSのワクチンが未だにできてない理由を教えて欲しいわ
SARSのワクチンできてたならコロナウイルスのワクチンだった
どうだろうな?
SARSは後半年で出来る所までアメリカが漕ぎ着けたらしいが流行らなかったんで打ち止めしたとか
言うからにはワクチンが出来る考えがあるんやろ
何かしらするだろ
★新型肺炎:時系列
1月09日 【WHO】「渡航制限は不要」と発表
1月18日 東京都内タクシー運転手が屋形船での新年会参加
屋形船従業員は以前に中国湖北省からの観光客と接触していた
1月22日 【WHO】「緊急事態」判断保留
1月22日 タクシー運転手の義理母である80代女性が体調悪化、倦怠感が続く(神奈川県在住)
1月23日 北朝鮮、中国客の入国停止措置
1月23日 【WHO】「緊急事態宣言見送り 「新型コロナウイルス―人からの感染は限定的」
1月24日 中国の春節大型連休が開始
1月29日 都内タクシー運転手が発熱を訴え病院受診
1月31日 【WHO】「緊急事態」宣言、ただし渡航・貿易制限は勧告せず
2月01日 タクシー運転手の義理母・80代女性が「肺炎」と診断され、入院
2月07日 【WHO】クルーズ船対応で日本に注文 「乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
2月12日 【WHO】「クルーズ船の入港拒否は根拠に基づかない」 日本などの対応を批判
2月12日 神奈川の80代女性、呼吸状態が6日から悪化していたが危篤状態になり13日に死亡
2月14日 【WHO専門家】「いま一番、世界中が心配しているのは日本だ」
2月14日 横浜港接岸のクルーズ船から80歳以上の高齢客11人が日本国内へ下船開始
書きたかったことが既に書かれてあって安堵した
AV業界は
感染怖いから撮影控えるのかな?
それとも平常運転?(´・ω・)
あるねその手のやつ
旦那が出かけて2秒で合体
もうみんな確信してるから
肯定する材料しか出てきてない
【新型コロナウイルス】免疫細胞に感染するというデータ出る・空気感染エイズ・生物兵器★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581580753/
【米国になすり付けも完了】「これは戦争だ」郭文貴氏:中国共産党は武漢肺炎ウイルスが人工合成(生物兵器)であることを認める★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581271444/
【新型肺炎】くすぶる「兵器用ウイルス説」。背景には中国当局への不信感
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581226559/
中国の生物兵器なら、それの特効薬も当然開発国は持ってるはずだからなぁ、違うのでは
ヒント : 中国はHIVに対して耐性を持つ赤ちゃんを量産してる
wikiにあるぞ
P4の施設がある
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%BC%A2%E3%A6%E3%A4%E3%AB%E3%B9%E7%A0%E7%A9%B6%E6%80
>中国科学院が武漢大学と華中農業大学と協力して武漢に微生物学研究所を設立することを決定。
>内訳は科学研究職189名、大学院生253名(博士課程124名と修士課程129名)などが在籍する。
こんな学生の出入りの多い所をわざわざ選んでウィルス兵器研究してたって言うからには他に何か証拠があるんだよね?
中国武漢市の新型肺炎5つの真実
❶人から人へ感染
❷2018年南京軍事科学院が発表した舟山蝙蝠ウイルスと酷似
❸食べても感染しない
❹突然変異するにはEタンパク質の化学変化が必要
❺武漢ウイルス研究所で開発したものと一致(検証済み)
【結論】武漢ウイルス研究所P4実験室で作られた生物兵器だ。
エボラ出血熱のウイルスを盗んでいた武漢ウイルス研究所P4実験室
2018年に軍事用に使われたら危険とフランスが大批判
sponsoredlink
関連記事
-
-
2020.04.23 Thu
【頭文字D】東京が名前の頭文字(イニシャル)でスーパー入場にwww
-
-
2019.04.30 Tue
【本物orヤラセ?!】YouTuberヒカルが「ぼったくりバー」潜入取材で9万円以上の請求を拒否
-
-
2017.11.03 Fri
【電波893】NHKがテレビの有無に関わらず受信料徴収を検討www
-
-
2016.05.15 Sun
【あいらぶあきた】秋田美人のポスターwww
-
-
2019.02.10 Sun
【バイトテロ】ファミマ女店員「商品の鳥つくね投げたら跳ねたりして面白いンゴwww」
-
-
2015.11.28 Sat
【女性の運転技術】歳をとるほど下手クソになる件、50歳では男性の半分以下の能力www
-
-
2020.07.16 Thu
【諸悪の根源】東京は「Go Toトラベル」の対象から除外w
-
-
2019.02.09 Sat
【バイトテロ】くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か
-
-
2020.02.22 Sat
【混みすぎ・止まり過ぎ】東西線利用者の悲鳴に東京メトロの回答は「ワーストワン」
-
-
2020.08.20 Thu
【史上最年少2冠達成】藤井聡太棋聖(18)が王位戦4連勝でタイトル奪取、史上最年少八段昇格のおまけつき