【新型コロナ感染拡大】米国が日本への渡航警戒レベルを2に引き上げ 3になると渡航・輸出入の大幅制限
1: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US] 2020/02/23(日) 05:57:48.22 ID:93pQ8pRQ0● BE:784885787-PLT(16000)
米国務省は22日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、4段階中最低の1だった日本への渡航警戒レベルを2の「注意を強化」に引き上げた。高齢者や持病のある人に、不要不急の渡航の延期検討を要請した。

https://this.kiji.is/604049119207310433?c=39550187727945729
警戒レベル3で渡航、輸出、輸入制限かかる模様
148: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2020/02/23(日) 06:51:26.81 ID:4c89ArCW0
>>1
おいおいおい
おとといぐらいまでレベル1の渡航注意だったろ?
これは日本ダメだわ
五輪もおそらく無理ポポポポーン
おいおいおい
おとといぐらいまでレベル1の渡航注意だったろ?
これは日本ダメだわ
五輪もおそらく無理ポポポポーン
158: アナエロリネア(東京都) [US] 2020/02/23(日) 06:54:32.67 ID:zwYJYP4F0
>>148
1が2になるなら普通じゃね?
突然3とか4になったらビビるけどw
1が2になるなら普通じゃね?
突然3とか4になったらビビるけどw
172: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:58:37.92 ID:veOnVrnm0
>>158
よくあるよ
海外旅行好きなら知ってる
1-2はだいたい無視していいレベルで旅行する
よくあるよ
海外旅行好きなら知ってる
1-2はだいたい無視していいレベルで旅行する
177: アナエロリネア(東京都) [US] 2020/02/23(日) 06:59:53.83 ID:zwYJYP4F0
>>172
ありがとう
でも日本に対してアメリカが、のお話なんだ
ありがとう
でも日本に対してアメリカが、のお話なんだ
189: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2020/02/23(日) 07:03:29.80 ID:veOnVrnm0
>>177
レベル2なら来ると思う
3になると考えようかなぁって感じだけど
アメリカ人がどうとるか知らんけど
レベル2なら来ると思う
3になると考えようかなぁって感じだけど
アメリカ人がどうとるか知らんけど
192: ニトロスピラ(東京都) [KR] 2020/02/23(日) 07:04:40.42 ID:3j++4xEH0
>>1
安倍自民党政府の自爆テロだろ!
安倍自民党政府の自爆テロだろ!
2: アナエロリネア(東京都) [US] 2020/02/23(日) 05:58:31.28 ID:zwYJYP4F0
渡航レベルを引き上げとこう
4: クロマチウム(家) [US] 2020/02/23(日) 05:59:14.79 ID:sPnyTwoc0
これってアメリカのインフルがコロナだったら
8: アナエロリネア(東京都) [US] 2020/02/23(日) 06:00:06.61 ID:zwYJYP4F0
>>4
アメリカ本土がデッカイ培養シャーレになるよ(^o^)
アメリカ本土がデッカイ培養シャーレになるよ(^o^)
5: セレノモナス(東京都) [FR] 2020/02/23(日) 05:59:39.24 ID:4hX/2BZZ0
もう手遅れだろチャンコロに入られまくって検査も怖いほど感染広がってるだろアメリカは
7: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US] 2020/02/23(日) 05:59:50.14 ID:93pQ8pRQ0
インバウンドが死ぬ
9: ストレプトミセス(愛知県) [US] 2020/02/23(日) 06:00:18.80 ID:/pcfNXVe0
新コロ大した事ないから騒ぐなとか言ってたヤツらはどうするだろうな
34: プロピオニバクテリウム(愛知県) [IL] 2020/02/23(日) 06:08:06.64 ID:Co4kDBoZ0
>>9
ホントそれ
中国をはじめ世界のリアクションが今までの感染症とはまるで違うってことに頭がまわってない。毒性が低いとかそういう話じゃない。
ホントそれ
中国をはじめ世界のリアクションが今までの感染症とはまるで違うってことに頭がまわってない。毒性が低いとかそういう話じゃない。
10: クラミジア(福岡県) [US] 2020/02/23(日) 06:00:34.46 ID:3IbTuWZ50
いやいや、アメリカはインフルエンザじゃなくてすでウィルスが流行してたと発表あるだろう
13: ゲマティモナス(福岡県) [US] 2020/02/23(日) 06:00:44.03 ID:VL1wfOgM0
お前らも来るなよレベルでよく判断できるな
これは次トランプは消すべきだわ
これは次トランプは消すべきだわ
706: デロビブリオ(東京都) [EU] 2020/02/23(日) 09:51:50.01 ID:Tkypus5Y0
>>13
トランプは就任前からアメリカしか見ないって言ってるし全然ブレてないよ
今更だろw
トランプは就任前からアメリカしか見ないって言ってるし全然ブレてないよ
今更だろw
14: クロマチウム(家) [US] 2020/02/23(日) 06:01:35.09 ID:sPnyTwoc0
食料危機とかまで起きるんじゃないだろうな。これ。
中国のイナゴも心配だな
558: デスルフレラ(茸) [RO] 2020/02/23(日) 08:47:50.03 ID:RBx8SCN10
>>14
2ヶ月分の備蓄は2月頭までに終わらせたよ。
2ヶ月分の備蓄は2月頭までに終わらせたよ。
17: フィンブリイモナス(SB-iPhone) [KR] 2020/02/23(日) 06:02:01.14 ID:lHz8tZdm0
アベこれどうすんの?
18: シュードモナス(東京都) [US] 2020/02/23(日) 06:02:01.97 ID:hPE0Cx1k0
さらなる引き上げも時間の問題だろうな
21: クロマチウム(家) [US] 2020/02/23(日) 06:03:38.85 ID:sPnyTwoc0
あ、これ在日米軍どうすんだ?
109: デスルフォバクター(静岡県) [CA] 2020/02/23(日) 06:38:54.89 ID:GBP3V8Wn0
>>21
米軍基地・施設内にいる限りそこはアメリカだから大丈夫
米軍基地・施設内にいる限りそこはアメリカだから大丈夫
27: イグナヴィバクテリウム(京都府) [GB] 2020/02/23(日) 06:07:12.64 ID:rYg//FZh0
これでまだ東京オリンピックするつもりなのか
30: ホロファガ(東京都) [JP] 2020/02/23(日) 06:07:30.07 ID:pt1af6XB0
週明けの株価楽しみだな
33: アナエロプラズマ(群馬県) [CN] 2020/02/23(日) 06:07:58.55 ID:o7tJzwox0
馬鹿政府は反省しろ
37: パルヴルアーキュラ(家) [CN] 2020/02/23(日) 06:11:33.16 ID:nr1QVleu0
対策するにしても中国人の入国を止めてないから焼け石に水だよなw
38: レンティスファエラ(埼玉県) [CN] 2020/02/23(日) 06:12:10.93 ID:hcDbdjXP0
意地でも新型インフルエンザで押し切るつもりなのかな
41: ビブリオ(茸) [US] 2020/02/23(日) 06:13:42.74 ID:2FXM6DQa0
思ってる以上に身近にコロナきてるよね。
さっき東京平井の漫画喫茶いたら死にかけの咳してるアホが2人、ほか軽度の咳が多数。
後日俺も咳き込むから今のうちに上手い飯食べてくるわ
さっき東京平井の漫画喫茶いたら死にかけの咳してるアホが2人、ほか軽度の咳が多数。
後日俺も咳き込むから今のうちに上手い飯食べてくるわ
45: ハロアナエロビウム(大阪府) [US] 2020/02/23(日) 06:14:32.85 ID:Df8L/XLX0
詰んでるなあ
47: ストレプトミセス(関西地方) [JP] 2020/02/23(日) 06:15:37.23 ID:PR8m0SiK0
チャイナリスクを鼻で笑ってた連中だんまり。
いやダンマリどころか政府批判www
いやダンマリどころか政府批判www
54: コリネバクテリウム(福岡県) [NO] 2020/02/23(日) 06:20:46.12 ID:zthj3Oee0
アメリカに限らず渡航制限かけられると悲しいなぁ
56: デスルフォビブリオ(大阪府) [DE] 2020/02/23(日) 06:21:36.38 ID:KCC0gfr90
石油も来なくなったら、二週間も経たずに最貧困入りよ…
57: ゲマティモナス(福岡県) [US] 2020/02/23(日) 06:21:57.78 ID:VL1wfOgM0
同じアジアで近づくならブータン、フィリピン、タイ、中国くらいの順か?w マジで反日しないでくれるだけでいいのに。
韓国は最下位で永遠に問題ないけど
韓国は最下位で永遠に問題ないけど
61: シュードアナベナ(大阪府) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:24:35.63 ID:fDX3Dt560
もう市中感染してるから後は感染者増えるだけなんでもうレベル上げてもらっても仕方ないで
68: エルシミクロビウム(神奈川県) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:26:14.72 ID:jGrA/Qrp0
おそらく韓国は明後日に患者数1000に達したところでレベル3に指定される
69: ミクロモノスポラ(茨城県) [FR] 2020/02/23(日) 06:26:18.24 ID:uwt9i9Ch0
【いつのまにレベル2に】米国、韓国も渡航警戒を日本と同じレベル2に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582405822/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582405822/
95: プランクトミセス(埼玉県) [KE] 2020/02/23(日) 06:34:17.75 ID:3IM35GGk0
>>69
米軍に感染者出たらしいな
米軍に感染者出たらしいな
70: ミクソコックス(千葉県) [US] 2020/02/23(日) 06:26:28.23 ID:RehzaCd30
いよいよ始まるね
今日はいろんな備えをしておく
今日はいろんな備えをしておく
72: カンピロバクター(東京都) [IR] 2020/02/23(日) 06:27:14.91 ID:1tKsgP5i0
アメリカの方がかなりヤバイぞ
77: アナエロリネア(大阪府) [JP] 2020/02/23(日) 06:28:26.35 ID:TbV8OAHJ0
レベル3で個人の海外通販はどうなる?
83: リケッチア(大阪府) [AR] 2020/02/23(日) 06:30:38.51 ID:TmHQms520
3月入ったらレベル更に引き上げかな
お互いの経済に影響出るんで、中頃か
月末には引き上げって形かな?
まぁ、レベル2の時点でオリンピック
は無理。無観客試合になれば商業的に
大損が確定なので、IOCは開催地変更
若しくは、延期になるでしょう。
お互いの経済に影響出るんで、中頃か
月末には引き上げって形かな?
まぁ、レベル2の時点でオリンピック
は無理。無観客試合になれば商業的に
大損が確定なので、IOCは開催地変更
若しくは、延期になるでしょう。
84: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US] 2020/02/23(日) 06:30:52.25 ID:Shx/SID1O
中国人お断りの店が正しかった
91: シネココックス(愛知県) [US] 2020/02/23(日) 06:33:30.45 ID:VqZ4Cx4Q0
春節前に止めなかったのがすべて
97: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:34:22.90 ID:Wg+G8zWs0
>>91
春節前にとっくに入ってるだろ
春節前にとっくに入ってるだろ
98: ナトロアナエロビウス(茸) [US] 2020/02/23(日) 06:34:59.95 ID:+ZVZR4I60
ANAホテルと違ってウイルスもアメリカもアベに忖度はしないからなあw
99: ディクチオグロムス(山形県) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:35:26.33 ID:sWneybhf0
春節歓迎した末路
100: ロドバクター(SB-Android) [ニダ] 2020/02/23(日) 06:35:37.89 ID:p4QXR0O20 BE:971283288-PLT(13001)
アメリカ国防相のサイトから
レベル3
輸入輸出、入国制限、又は禁止
レベル4
輸入輸出、入国制限、又は禁止
投資資金の引き上げ(恐らく日銀破綻)
外交制限
国際競技の参加禁止
レベル5
あらゆる外交の禁止、国防長官が宣言する。
合衆国大統領のサイン、上院議員過半数により決定される
sponsoredlink
関連記事
-
-
2020.02.11 Tue
【バッタ大量発生】ケニアだけで2000億匹も発生、農作物を食い荒らす被害に国連「人道危機」と警鐘
-
-
2015.12.08 Tue
【原油暴落】NY原油が6年10カ月ぶりの安値を更新←原油枯渇説とは何だったのか
-
-
2016.11.09 Wed
【米大統領の娘】ドナルド・トランプの長女が美人過ぎる件
-
-
2015.12.13 Sun
【南アフリカ】通貨・ランドが過去最安値圏、南ア財務相の更迭やフィッチの格下げなどで
-
-
2016.01.10 Sun
【世界最大の石油会社】サウジ国営「サウジアラムコ」が上場検討 時価総額は1兆ドル超(米アップルの2倍、トヨタの5倍)www
-
-
2016.03.05 Sat
【チョンアプリ】LINE、東京とNYで今夏にも上場へ←またIPOするする詐欺だろwww
-
-
2015.12.02 Wed
【過去20年で最悪】ブラジル経済がヤバい件、7-9月期GDPが前年同期比4.5%減
-
-
2016.01.18 Mon
【逆オイルショック】イランが制裁解除で原油輸出を日量50万バレル拡大の用意
-
-
2020.02.16 Sun
【新型コロナ爆増】中国上海の学校閉鎖続く、再開は5月からか
-
-
2020.02.23 Sun
【チョンデミック】 韓国の新型コロナ集団感染、新天地の8000人集会で1200人以上が感染の疑いのある症状