【9984】ソフトバンクG、追証発生で孫正義が保有するSBG株の40%相当を融資の担保にwww
公開日:
:
情報通信業 ソフトバンク, 倒産, 孫正義, 担保, 追証
1: ちくわ ★ 2020/03/28(土) 01:20:46.72 ID:KVg7k1N39
ソフトバンクグループの孫正義社長は過去2週間に、融資の担保として同社株式1010万株を追加で差し入れた。27日の規制当局への届け出で明らかになった。
これで担保となっているソフトバンクG株は合計2億2700万株、約80億ドル(約8700億円)相当となる。これは孫氏が保有する同社株の約40%に相当する。同氏はソフトバンクG株の約27%を保有している。今回差し入れた株式の価値は、27日の終値に基づくと約3億6000万ドル相当になる。ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、孫氏の資産は120億ドル。担保となっている株式の価値はこれに含まれない。同氏の資産価値は今年、36億ドル減少している。
ソフトバンクG広報担当の抜井武暁氏はコメントを控えた。 孫氏の取引銀行はUBSグループや野村ホールディングスなど。
6: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:23:03.26 ID:xQyWsa2U0
>>1
前澤状態かよ
329: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:57:49.33 ID:RCicqGHK0
>>6 社長が前面に出て道化やってる会社は潰れる
社長・会長が道化やって広告塔になってるグループ
喜代村
トーカ堂
夢グループ
ソフトバンク
ZOZO
ジャパネットタカタ
楽天
アパグループ
トヨタグループ
他多数
そして城南電機のようになる
76: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:40:21.40 ID:1Os/uTpn0
>>1
人生を賭けたギャンブルに入ってるな
でも持株を担保に入れた奴は最後はほぼ全員株を手放すことになるぜ
301: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:50:11.31 ID:wMcFfXjl0
>>76
担保とった奴が空売りしたら、なんぼでも担保を追加でもらえるからなw
121: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:55:03.77 ID:kKF+X10F0
>>1
ソフバンの株価って5000円くらいだったイメージがあるけど今いくら?
188: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:16:38.75 ID:9S+ldpSX0
>>1
いつ頃になりますか?
父さん
250: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:34:28.92 ID:HY2CBPf60
>>1
なにこれ、暴落したら、身包み剥がされるの?
267: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:39:57.52 ID:e8jqO6PkO
>>250
ケツの毛バまで抜かれる
登頂部はもう裸だ
257: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:35:56.89 ID:Qzj9bW0a0
>>1 > 孫氏の取引銀行はUBSグループや野村ホールディングスなど
孫氏の取引銀行はみずほでないのか。
285: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:45:13.61 ID:RCicqGHK0
>>1
チョンまさよしwwwwwwwww\ (^o^)/オワタ
319: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:55:03.11 ID:JW9hyW8Q0
>>1
禿タコが自分の足を喰ってる状態w
388: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:17:23.00 ID:yqhxxEsG0
>>1
ソフトバンク倒産フラグ立ったの???
544: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 05:23:42.49 ID:gylnWwqC0
>>1 維新の仲間の在日ソフトバンク
他にも在日企業のマルハンやパソナも維新の仲間
維新 大口後援者 ←検索
>>15
借金の有利子を借金して返す自転車操業
ソフトバンクは18兆円の借金がある
569: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 06:31:17.82 ID:dd0bdHnR0
>>1
凍傷で壊死するのと同じ状態やんけ
内蔵守るために手足が腐る奴そのまま
682: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:54:52.40 ID:qCL88PiZ0
>>1 中東王族の皆さんに融資して貰えば良かろうさね。
株(ごみ)の40%を担保にしますと。
713: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 08:23:56.47 ID:atldfC6V0
>>682
甘いね
サウジに脱石油をさせようとしたチンピラの一人が禿なのに
774: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 09:17:09.50 ID:mtFUM1yn0
>>1
担保じゃなくて無償で差し出せよこの守銭奴が
これまでにどれだけ稼いできたんだよ
こないだのマスク買い占めます宣言といい、最近言うことなすことズレまくってるなこのジジイ
早いとこトップ交代しないとほんとに危ないぞこのグループ
3: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:21:55.24 ID:MlHb6rRd0
ハゲバンクの倒産がいつになるか、いまから楽しみ
4: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:22:24.66 ID:O5IowpRy0
信用3階建てみたいだなw
借金してレバレッジで投資
625: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:31:42.69 ID:/cCHO64k0
>>4
親子上場とか100%詐欺だし。
632: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:35:31.62 ID:MdtxE3y90
>>4
しかも借金してる方が「大きくて潰せないだろう」って居直ってるんだぜ(笑い)
645: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:40:05.51 ID:rl+gzLdC0
>>632
「日本が必要とするなら通貨スワップしてもいい」
781: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 09:25:09.88 ID:MdtxE3y90
>>645
言いそうwww
5: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:22:38.71 ID:A8JiY8yQ0
自転車操業
7: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:23:05.20 ID:di6sKm+y0
自転車屋さん
8: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:23:11.33 ID:nTL2I1380
手足を切り売りして輸血してる感じか?
9: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:24:51.26 ID:MlHb6rRd0
自分の顔ムシャムシャたべてるアンパンマン
11: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:25:30.52 ID:x14b3TJX0
これで孫正義も収入減ったから現金給付金対象だな
395: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:19:26.14 ID:5BsiUl+m0
>>11
ワロタww
12: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:25:30.58 ID:8smfqmwt0
かなり思い切ったな
それだけやべーってことか
13: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:25:32.14 ID:UY4V/0RB0
前澤を救ったのに自分が前澤になるとは・・・
14: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:26:03.08 ID:zkwJLLvs0
これはもうだめかもしれん
金ないやんw
15: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:26:28.57 ID:iH6+aOha0
そんなやばいん?
16: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:26:48.89 ID:u1cuLG810
完全に潮目が変わったなぁ…
一気に引き潮だけど従業員はどうなるんじゃろうかぁ
444: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:44:08.90 ID:MzAGd04M0
>>16
あの会社、社員のことはなんとも思ってないよ
社員は社員で不倫だらけだからどっちもどっちだけど
17: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:26:51.10 ID:NvQRr6bM0
前澤一人勝つ
91: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:44:38.24 ID:jOBBmPVS0
>>17
見事に勝ち逃げしたな
123: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:55:19.32 ID:y8ZDaeFq0
>>91
剛力ともきれいに手を切れたし
19: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:27:34.55 ID:/L9TVBVG0
PayPayに手をつけてから全て裏目に出るようになった
35: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:31:54.39 ID:ecBPQY0t0
>>19
米のスプリントでしょ
あれで味噌がついた
75: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:40:14.96 ID:/L9TVBVG0
>>35
2013年だから米に目を付けられる様になったのは2013だけどやることなす事うまくいかなくなり始めたのは3年?2年前?PayPayからかな
20: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:27:40.61 ID:N8zhY/m90
よくわらんけど自社株って担保にできるのか
71: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:39:11.07 ID:xSbfrHnI0
>>20 勘違いしてるんだろうけど
この話は孫正義がSBGの借金を個人保証してるという話だぞw
つまりSBにお金を借りる能力はない
278: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:43:21.51 ID:nr6D80jI0
>>71 分かりやすい説明ありがとう
孫くんは結局何がやりたいんだ
自転車操業なんてしてないで立て直せよ
>>174
勉強になりますわ
338: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:00:34.75 ID:1MyK7Q/x0
>>278
嘘だよ
孫個人の借金であってソフトバンク社の借金の担保ではない
21: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:27:48.78 ID:O3hxhHgA0
最後の資産かな
23: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:28:27.58 ID:ehHOH0Co0
日本人の血税は1円も入れなくていいですからいれるな
26: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:29:59.00 ID:tC+Xx7FP0
禿怒りの追証全ツッパ
28: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:30:18.26 ID:zpQjRS8s0
mpみずほに300万ぐらいあるけど関係ないか?下ろした方がいいか?
639: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:38:34.17 ID:mierYjyl0
>>28
関係ある
みずほからも融資してるから
ソフバンが飛んだら芋づる式に会社が潰れる可能性はある
646: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:40:23.68 ID:dd0bdHnR0
>>639
1000万までは保証されるから300万なら気にしなくても大丈夫だよ(´・ω・`)
まあ補填されるのにラグがあるだろうから当面の生活費は下ろしといた方が良いだろうけどね
29: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:30:25.32 ID:hd/qRvXd0
コロナショックの影に隠れて破産のチャンス
30: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:30:31.04 ID:g8Hu2QQ00
ソフトバンクG株の危険性が顕在化したな。
32: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:30:45.38 ID:6L5uGiIp0
このままじゃただのハゲになっちゃうぞ
33: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:31:05.32 ID:tbSIiPEH0
これパンクするかもしれんね
ライブドアショックと比べものにならない規模やん
162: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:11:16.75 ID:wdOjgKk10
>>33
ソフトパンクどころかハードパンクか…
38: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:33:00.55 ID:goCBGZ1Z0
習近PayPayの法則発動
39: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:33:08.36 ID:zkwJLLvs0
これ去年末の本人発言だから
「ソフトバンクはもう倒産するのではないかという報道があった。
市場がそのように見ているのなら、ある意味では正しいと思う。」
認めてるしw
43: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:33:25.69 ID:Ocxjufds0
ソフトバンク株じゃなくてソフトバンクG株な
自社株買いで一旦価格維持したが、これ株主が逃げ始めたらあっという間に終了だな
44: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:33:36.04 ID:sYMLTnA90
検査キット云々言う立場にねーじゃん!
火の車やんか。
48: 名無しさん@1周年(東京都) 2020/03/28(土) 01:34:17.53 ID:Rxv5dMT40
みずほはどうでしょうかw
49: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:34:17.91 ID:NyuKq8Qk0
必死で隠そうと したわけだ
これじゃ足もとみられる
50: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:34:29.47 ID:r5eWXKKQ0
ダイエーみたいになりそうね
51: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:34:33.83 ID:K8aS/Bup0
スプリント、arm、ビジョンファンドと大失敗続きだからな。
53: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:35:23.08 ID:Sqps+wip0
ソフトバンクは株育てて錬金術で太ってるだけの会社で逃げ道は作ってあるしなw
中華仕様のLTEの電波設備使ってる時点で手放す時は、中国系だってアホでもわかるw
55: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:35:35.92 ID:QnYqqVfs0
会社がやべーからコロナアピールしてたのか
674: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:49:49.20 ID:QuY9w65F0
>>55
会社がやばいのにニュース番組にはいくつも金払ってるよね
同じ番組にPayPayも出てくる
58: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:36:10.98 ID:CSz5N7nF0
やっぱり追証だったな
次3000切ると終わるのかね
60: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:36:38.79 ID:L7n8YYeN0
ソフトバンクユーザーはどうなっちゃうの?
69: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:38:31.57 ID:N5fHDQUj0
>>60
どこかが買い取るからまったく問題ないよ
92: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:45:02.99 ID:IhZeGhat0
>>60
楽天が買うのかしら??携帯基地局の設備。
94: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:45:29.70 ID:tlJVTFZX0
>>92
球団は無理だろな
103: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:49:38.39 ID:IhZeGhat0
>>94
球団は、、、西鉄ホークス、、、、、、
ありえないな
100: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:47:38.24 ID:/L9TVBVG0
>>92
何かあった場合はNTTが顧客状況引き継ぐようにできてるらしい
346: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:02:58.79 ID:c409WIMZ0
>>100
docomo吸収してまえ!
110: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:52:38.62 ID:RMkkXrYZ0
>>92
いざとなったら楽天が会社ごと買ってしまえば?
113: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:53:39.92 ID:5XlaJKQ70
>>110
内情知ったら誰も買うわけないだろ
117: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:54:35.65 ID:RMkkXrYZ0
>>113
楽天モバイルで設備投資するよりマシじゃないかと
141: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:01:18.61 ID:5XlaJKQ70
>>117
会社ごと買うってソフトバンクは携帯事業だけじゃないんだから、楽天がソフトバンク買う力なんてないから
143: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:01:50.47 ID:RMkkXrYZ0
>>141
通信事業会社だけ買えばいい
145: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:02:39.32 ID:3IvTVH1x0
>>143
こんな日銭儲ける事業売却するかな?
売り物なければ仕方ないけど
147: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:03:54.32 ID:RMkkXrYZ0
>>145
ほとんどあり得ないけど、最悪の場合あるも知れないと思った。
171: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 02:12:38.11 ID:/rb+49NF0
>>145
キャッシュフロー確保ができるのが携帯事業の強み
61: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:36:59.02 ID:Q4m1AVA50
噂通りなので驚きはしないが、口先だけの株価吊り上げが成功して時間稼ぎはできたようだな。
次は担保をとった銀行が売却するタイミングだけど、規模がでかすぎて市場では売れないし、こんな投資会社を買う会社があるかどうかも怪しい。
62: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:37:21.24 ID:2Vw/Ru/w0
社債買うように証券会社の人から親が勧められてるんだよね。
402: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 03:21:01.41 ID:ezJ7+1+I0
>>62
買うなよw頼むぞ
65: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:37:59.99 ID:flURnFJV0
いつから自転車屋になったんだ損さん😅
68: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:38:30.76 ID:6OcRadoG0
全然利益上げてないLINEを1兆2000億円で買収とかアホすぎる
80: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:42:14.80 ID:xSbfrHnI0
>>68 てんけいてきなbubbleだからな
強固な土台のあるGAFAの真似して大赤字で事業拡大することが正しいと錯覚してるのが、土台のない孫正義
87: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:44:11.16 ID:/rb+49NF0
>>80
その分資金需要がなくて儲け先のない銀行にはいいお客さん
70: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:38:51.70 ID:pgxiCp6L0
人生最後に全財産ばくちするのか 胸熱
73: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:39:37.28 ID:ST+TKYvy0
さ、孫さんが損をするところを解くと見させてもらおうか
78: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:41:17.61 ID:gVZhxHkF0
破綻確定w
79: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:41:41.10 ID:74n1VC3P0
さらに株価下がって再追加担保になれよ禿
81: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:42:15.34 ID:zKUPcGKM0
さっさと潰れろ!
85: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:43:36.47 ID:sTGnPAx00
孫が身ぐるみ剥がされるところみたいな
96: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:46:48.52 ID:5lTo+UWE0
トヨタが1兆用意するんだから今後を考えたら4兆集めて負債減らした残り2兆用意するのは当然じゃないかと思えてきた
98: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:46:48.99 ID:F/BEL+RF0
「金はなんとか用意するんで毛だけは堪忍しとくれ」
ペテンの禿げ
101: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:49:02.38 ID:74n1VC3P0
サウジの金を溶かしたら命もヤバいぞ禿
104: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:50:38.47 ID:ph4WQw/O0
自転車のサドルがとれた感じ?
115: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:54:16.90 ID:C/4jke1n0
>>104
とっくに立ち漕ぎ
ペダルがヤバいw
106: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:51:27.46 ID:5XlaJKQ70
アリババ株売って延命しただけ
124: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 01:55:37.81 ID:c5wOwzRK0
アリババ株がなくなればジ・エンド
引用元: ・孫正義氏、保有するソフトバンク株の40%相当を融資の担保に
【9984】ソフトバンクグループ
東証1部 情報・通信業
【日中足】

【週足】

【月足】

【3カ月足】

【半年足】

【年足】

【2年足】

【5年足】

【10年足】
