【鬼滅ブームにフジテレビが便乗】アニメ「鬼滅の刃」第1夜の視聴率16.7% 地上波GP帯初放送で好視聴率
人気絶頂さなかの今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が8000万部を突破した作品。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、昨年にテレビアニメ化され、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。
アニメはこれまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯でのオンエアは初。今回は、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が16日に公開されることを記念して10、17日で2週連続の放送。第一夜は、アニメ「鬼滅の刃」の第1話~第5話で構成された先行上映版「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)で、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様が描かれた。
17日は第二夜として、アニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)が放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d0e2032bb898190af50b3436010aeeab113443
今日から深夜に続きやるのね
こっちは視聴率どうかな
https://tv.yahoo.co.jp/program/77708986/
鬼滅の刃<ブレイクマンデー24>【第六話『鬼を連れた剣士』】
2020年10月12日(月) 24時25分~24時55分
マジか
サンキュー
予約する
此れは日本中のシネコンが鬼滅の映画に全力全振りする訳だわ~
何処のシネコンも上映回数が狂気の沙汰
下手したら特典の0巻は、
公開初日・2日目には無くなっちゃうんじゃないの???
鬼滅の刃はじめて観た感想
主人公の独り言アニメか?
(売れてないその他大勢は知らん)
鬼滅の主人公いいこだよね
現代っぽいキャラだなと思う
誠実な大人がいないからヒーローにそれを求めるんだろうな
不良が流行った時代なんて大昔だろ
フジテレビ以外なら、テレ朝でも2割は超えただろうなぁw
フジなのに
二期の放送権をMXから奪おうとしてるんだってさ
フジがテレ東やMXから奪うと猛烈に劣化するから不思議
制作会社が東映に変わったりしなきゃ大丈夫やろ
そのかわり2クールが限界やろけど
過去のアニメでそういうのあったの?
ノイタミナはむしろ実績あるやん
BS11で見ていたから、そのままでやって欲しい
フジのアニメは地方って切り捨てられるんだよ
やるんなら全国ネットの枠でやるだろ
深夜でもノイタミナ枠がある
ノイタミナも作品によってはなんだよね
今度はBSフジでOAするのでは?
月曜の脳ベルの後、アニメ枠があるじゃない? あの枠で。
大穴でデジモン潰してワンピースの前座、かな?w
流石にちびまる子ちゃんやサザエさんの前後は厳しいだろうけどw
うんこピースは話を伸ばしすぎ
アンチ死亡w
ちなみに「君の名は。」に負けてるよ鬼滅
鬼滅の方が1年もずーっと長期間しつこくあらゆる番組であらゆるチャンネルで
朝から晩までステマしまくった割に劣るんだね
そりゃ地上波初登場と総集編を比べる方がおかしいだろ
しかも17.2と16.7じゃ対して変わらんわ
ちな君の名はの2回目の視聴率は14.8だからな
むしろアンチが、去年から散々オワコンオワコン言ってるのが滑稽だわ
その間に何が起こったよ? 初動200万部突破だの単行本1億部突破だのコラボ続々開催だの
こどおじは部屋でオナニーばっかしてないで外に出て世間に触れなよw
何がおかしいのかわからん
鬼滅のテレビアニメって視聴率低かっただろ
確かにガンダムだって最初のテレビ放送はローカルで打ち切りレベルだったしな
比べても仕方ないと思うぜ
ただし君の名はは今以上は無いけど鬼滅は映画でさらにはじける可能性も無くはない
この手の
〇〇より下じゃん
の〇〇が凄い作品であるほど、肩を並べる鬼滅が凄いって言ってる事になるのわからんのかなあw
君の名はが凄いのか?
君の名ははステマが多い作品の一例だろ
鬼滅は君の名はよりステマが格段に多かったのに負けてる
ステマで200億行くならみんなやってるんだよなあww
そもそもお前の言ってるステマって使い方違くね?
君の名は公開日から恐ろしく客入ってたが?公開前そんなテレビとかで特集すらされてないが?売れたから更に宣伝しただけ。
ただ、説明セリフが長かったな
お子様はちょっとついてけないんじゃないか?
でもお子様たちに大人気だぞ
むしろ子供向けだからああなる
行間読めんヤツが増えた
山桜とか見たら発狂しそうやな
コロコロやちゃお、てれびくんと同じで
親が買い与えてるパターンでは?
少年漫画なんだし
メイン層の30~40の女は無産様の愛称で親しまれてるぞw
まぁ、修行がないとジャンプ作品とは呼べん
アニメ5話分だから、原作10話分ぐらいだと思うけど
ストーリー構成も稚拙だし
中身空っぽだよな
普通原作10話もあればそれなりに面白いのに面白くならない
こんなの昔のジャンプなら10週打ち切りで終わってるよな
ちょっと引いたわ
10周以内に面白さがない時点で作品としておかしい
よっぽど連載当時のジャンプがぬるかったのか
何か特別な力が働いて打ち切り無しの契約だったのか
ジャンプ漫画はほとんどが編集の企画モノ
女性作者でハード世界観の作品を描かせるとかは「鋼の錬金術」に対抗してやったんじゃないだろうか
鬼滅は作者が初めて投稿した作品をアレンジしたやつ
コナンも昨今メスブタ増えたがまだあちらの方がマシやわ~
こういうアホあんま集まらへんし
話題作が目白推しだった、2019年の国内アニメ映画興行収入ランキングは下記のとおり(アニメハック編集部調べ、12月24日時点)。
1、天気の子 140.2億円
2、名探偵コナン 紺青の拳 93.7億円
3、ONE PIECE STAMPEDE 55.3億円
4、映画ドラえもん のび太の月面探査記 50.2億円
5、ドラゴンボール超 ブロリー 40億円 >>18年12月14日公開
6、ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 29.8億円
7、映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし 20.8億円
8、劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 18億円
9、劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] ll.lost butterfly 16.8億円
10、劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ 15.2億円
今年のドラえもんが31億らしいから鬼滅がコナン抜くのは難しいと思うけど
寄生獣を越える漫画は無い、と思う
面白いということと作品の完成度とは関係なくに、だが
最近アニメ化されたのも十分面白かったけど、
作画演出ともに傑作とは言えないなぁ…
早すぎた名作だったな
結局、漫画→アニメ的なメディアミクスだと
ドラゴンボール的に敵の強さがインフーレションをおこす
作品=商品だから、作者の意図と乖離し
商品性の高い主人公、敵役つうことになるから
この手の作品は、引いて俯瞰視すると構成がほぼ同じ
進撃は違うと思うが、世界観が全く合わない
鬼滅は商品的な作品、を作者が嫌ったのかな、とは思うが
序盤の説明だらけの編集でこれだけってことは
01/03土 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
02/08土 16.7% 翔んで埼玉(地上波初)
02/29土 *8.2% ランペイジ 巨獣大乱闘(地上波初)
03/21土 *7.7% インデペンデンス・デイ:リサージェンス
04/11土 *6.1% トレイン・ミッション(地上波初)
04/25土*9.1%ワイルド・スピード SKY MISSION
05/09土 13.2% ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
05/16土 *9.6% 今夜、ロマンス劇場で
06/06土 *9.7% ジャングル・ブック
06/20土 *8.7% GODZILLAゴジラ
06/27土 *8.1% キングコング:髑髏島の巨神
07/18土 11.7% コンフィデンスマンJP
ロマンス編(地上波初)
08/08土 *8.7% MEGザ・モンスター
09/12土 *8.0% マッドマックス怒りのデス・ロード
10/10土 16.7% 鬼滅の刃
見てなかったけど鬼滅の刃って大人気作品なのか
記録的作品
鬼滅はめずらしくまともだな
16取れたのなら映画もヒットしそう
ジョジョと夏目友人帳を足して割ったような風味
犬夜叉は留美子ブランドで得してるだけ
ただ肝心のここまで超人気なのが
なんでなのかが全く分からんかったw
映画は関係ないよね?
>>81
フジテレビは東宝の大株主ですよ
両方ともアニメ作品としては珠玉だわ
キン肉マンとかキャプテン翼とか、アニメから入ると子供心にあれ?って感じだったな。歳がばれるが。
初見組も多かったのかな
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.04.03 Sun
【梶浦由記プロデュース】Kalafinaとかいうアニソングループwww
-
-
2017.01.09 Mon
【異例の大ヒット】「君の名は。」が売れた理由で打線組んだwww
-
-
2020.04.26 Sun
【丸パクリ】韓国の新作ゲーム「鬼殺の剣」、日本の人気漫画「鬼滅の刃」を露骨にパクリすぎていると話題にwwww
-
-
2017.02.19 Sun
【トレーディングカード】カード屋に連れて行った彼女の反応一覧wwwwww
-
-
2018.01.03 Wed
【大ヒットアニメ映画】「君の名は。」がテレ朝で地上波初放送 新海誠は宮崎駿になれるか?
-
-
2017.01.07 Sat
【キムの名は?!】邦画アニメ「君の名は。」が韓国でも公開初日から大ヒット
-
-
2020.02.09 Sun
【女性声優が多すぎな件】「声優名鑑」史上最多907人に到達 19年前225人から約4倍に増加w
-
-
2020.10.25 Sun
【いまさら聞けない】劇場版「鬼滅の刃」を予備知識ゼロで観た人から飛び出した「素朴な疑問点」
-
-
2016.05.08 Sun
【名探偵コナン】コナン君が常識を疑い過ぎワロタwww